例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
管理者の職務を代理する職員の順序を定める規則 | ◆昭和62年9月1日 | 規則第29号 |
宮古地区広域行政組合会計管理者の職務を代理する職員を定める規則 | ◆平成17年5月25日 | 規則第3号 |
宮古地区広域行政組合管理者の専決処分事項の指定について | ◆平成26年3月20日 | 種別なし |
宮古地区広域行政組合代決専決規程 | ◆昭和49年9月20日 | 訓令第4号 |
宮古地区広域行政組合会計管理者代決専決規程 | ◆昭和55年3月29日 | 訓令第1号 |
宮古地区広域行政組合文書取扱規程 | ◆昭和49年9月20日 | 訓令第9号 |
宮古地区広域行政組合公文例式規程 | ◆昭和49年9月20日 | 訓令第14号 |
宮古地区広域行政組合公印取扱規程 | ◆昭和49年9月20日 | 訓令第5号 |
宮古地区広域行政組合行政手続条例 | ◆平成9年3月25日 | 条例第3号 |
宮古地区広域行政組合手続条例等施行規則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第4号 |
行政手続法施行細則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第5号 |
宮古地区広域行政組合行政不服審査法施行条例 | ◆平成28年3月24日 | 条例第1号 |
宮古地区広域行政組合行政不服審査法施行条例第2条の手数料の額を定める規則 | ◆平成28年4月1日 | 規則第9号 |
宮古地区広域行政組合防火管理規程 | ◆昭和49年9月20日 | 訓令第11号 |
宮古地区広域行政組合公用車運行管理規程 | ◆昭和49年9月20日 | 訓令第13号 |
宮古地区広域行政組合自家用電気工作物保安規程 | ◆昭和62年7月1日 | 訓令第13号 |
消防救助技術訓練プール附属サブプールの使用に関する規則 | ◆昭和57年8月2日 | 規則第3号 |
内容現在 令和6年3月21日