※分別区分のマークは、以下の通りです。 | |||||||
![]() |
燃やせるごみ | ![]() |
燃やせないごみ | ![]() |
資源物 | ||
![]() |
可燃性粗大ごみ | ![]() |
不燃性粗大ごみ | ![]() |
小型家電 |
な
|
種類・品目
|
分別
区分 |
処理・
収集 |
廃棄物の受入れ基準・出し方など
|
|
処理
|
収集
|
||||
1
|
ナイフ |
![]() |
○
|
○
|
紙に包み、危険であることを表示してください。 |
2
|
苗木販売軟プラスチック製鉢 |
![]() |
○
|
○
|
洗浄し、「プラスチック製容器包装」へ。 |
3 | 長靴 |
![]() |
○
|
○
|
|
4
|
カップ納豆容器等 |
![]() |
○
|
○
|
洗浄し、「プラスチック製容器包装」へ。 |
5
|
なべ(金属・ホーロー) |
![]() |
○
|
○
|
|
6
|
鍋焼うどん(インスタント)アルミ製容器 |
![]() |
○
|
○
|
|
7
|
生菓子(箱) |
![]() |
○
|
○
|
汚れを落とし、紙製容器包装に出してください。 |
8
|
生ごみ |
![]() |
○
|
○
|
水を十分に切って出してください。(ひと絞り運動実施中) |
9
|
生花用ラッピング |
![]() |
○
|
○
|
洗浄し、プラスチック製容器包装に出してください。 |
10
|
縄(天然材製・プラスチック製) |
![]() |
○
|
○
|
収集(長さ30cm以下に切断し指定袋に入れてください。) |
11
|
なわとび |
![]() |
○
|
○
|
収集(長さ30cm以下に切断し指定袋に入れてください。) |